遠隔セミナーとは
遠隔セミナーとは、パソコンやスマホを利用してセミナーを受講するセミナーになります。
受講者は、セミナー会場に出向くことなく都合の良い場所でセミナーを受講することができます。
リアルセミナーと比べて、移動などの時間の短縮になりますし、受講料も安いです。
遠隔セミナーには、企業様向けと個人様向けのセミナーがあります。
パターンごとの遠隔セミナー詳細
遠隔セミナーは以下の2つのパターンで開催できますので、ご希望のパターンの詳細情報をご覧下さい。
企業様向け遠隔セミナー
個別セミナーは御社に講師がお伺いしますが、遠隔セミナーではパソコンから遠隔で講師がセミナーを行います。
個別セミナーと違って交通費や宿泊費がかかりませんので経費の節約になります。
また、遠隔セミナーでは演習の時間は設けておりませんので、セミナー時間も短縮できます。
尚、演習問題はお配り致しますので、受講者が個別に時間を設けて演習を行うことができます。
更に、セミナー時間が短いので講師料も個別セミナーよりもお安く提供しております。
効率的にMicrosoft Project教育を行いたい企業様向けとなります。
個人様向け遠隔セミナー
毎月数回個人様向けにMicrosoft Projectセミナーを遠隔で開催しております。
受講者の方はスマホとパソコンがあればお好きな場所でセミナーを受講することができます。
リアルな公開セミナーと違って会場に出向く必要がないので交通費や移動時間の節約になります。
また、遠隔セミナーでは演習の時間は設けておりませんので、セミナー時間も短縮できます。
尚、演習問題はお配り致しますので、受講者が個別に時間を設けて演習を行うことができます。
リアルな公開セミナーよりもお得に、そして効率的にMicrosoft Projectの使用方法をマスターしたい個人様向けとなります。